こんにちは。
きなこです。
カップルの頃は毎日するであろうLINE。
でも、夫婦となると嫌でも毎日一緒に生活します。
果たして、一緒に暮らしている夫婦は毎日LINEをするのでしょうか。

世の夫婦はどのくらいLINEしてるの、、?
今回はこんな素朴な疑問に答えるべく、結婚して1年になる私たち夫婦の1例をお話します!
「自分たちのLINEの頻度ってどうなの?」と疑問に思っている方のひとつの基準になれば嬉しいです。
- ・夫婦のLINEの頻度がどれくらいか知りたい
- ・自分たちのLINE頻度が多いのか少ないのか考えたい
1.ずはり!LINEの頻度は?
私たちは、交際期間9ヶ月、結婚してからはもうすぐ1年になりますが、基本LINEは毎日しています。
休みの日で一日じゅう一緒にいる日はLINEをしないこともありますが、それ以外は必ずLINEをします。

毎日?!
でも、1日1回とかでしょ?

ううん。
私たちは少なくとも1日3回はLINEしてるよ!
私たちは大体1日に3回LINEをしていて、タイミングもほぼ決まっています。
それが以下の3つです。
- 朝おうちを出たあと
- 仕事のお昼休憩のとき
- 仕事が終わったとき
出勤・休憩・退勤という、自分の行動に合わせて、状況報告みたいなかたちでLINEをしています。
状況報告といっても、その内容は「今仕事終わった〜」「おつかれ〜」みたいな、ゆるいやりとりです。
次の項目で内容についてはお話しますね!
2.LINEでどんな話をするの?
次は、LINEの内容についてお話しますね!
先ほど、LINEは「朝の出勤のとき・仕事の休憩のとき・仕事終わり」の1日3回することが多いとお話しました。
それぞれのタイミングでどのような内容をLINEしているのか、お話していきます!
◎朝の出勤のとき
私たち夫婦は、朝早く家を出る方をお見送りする習慣があります。
大体は私の方が早く家を出るので、私の方が見送られることが多いです( ¨̮ )
なので、朝はそのお見送りへの感謝を込めて「ありがとう」のスタンプを送ることが多いです。
旦那も何かしらのスタンプで返してきます。
その後はお互いの返事が途絶えるまでスタンプを送り合います(笑)
ちなみに、朝のお見送り含め、夫婦の習慣は以下の記事にまとめてありますので、良かったら合わせて読んでみてください!
◎お昼休憩のとき
お昼休憩は、私が遅めの休憩なので、旦那の方が先に休憩に入ります
だから、私が休憩にはいる時には旦那から何かしらLINEが入っています。
大体スタンプです。

スタンプ…なんて便利なんでしょう( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
スタンプ以外にも、「午前忙しかったよー」とか、「ここ行ったよ!」とか、文字が来ることもちゃんとあります!
3日に一回くらいは文字です( ¨̮ )
◎仕事終わり
私たちの場合は、旦那の方が仕事終わりが早いことがほとんどです。
なので、仕事終わりに「仕事終わったよー」からの怒涛のスタンプ攻撃がきます(笑)
まれに私の方が仕事終わるのが早かった時も、「仕事おわったー」「今駅ついたー」など、報告系のLINEをします。
その後はお互い家に着くまでスタンプを送り合ったり、「今日1日こんなだったよー」というような会話をしています。
3.LINEをする目的は?
ここまで読んだみなさん、何か感じることはありませんでしたか?
そうです。
しているLINEの8割はスタンプでしたよね。
このことからわかる通り、
LINEは単なる連絡手段ではありません。
立派なコミュニケーションの手段なのです。
もちろん、「○○に行ってくるね」「○時には帰るよ」というように、純粋に何かを伝えるためにLINEをする時もあります。
でも、お伝えしたように全体のLINEの約8割は「特に伝えることは無いけど、パートナーと関わっていたい」という気持ちからLINEをしています。
だから、多くがスタンプで埋まってしまうのです。
一見、「スタンプだけのLINEって意味あるの?」と思われるかもしれませんが、こうしたちょっとしたLINEが夫婦仲を保つ大事な役割をしているのです。

たかがLINE、されどLINEです!
4.LINEの頻度が減ることはある?
私たちは、もうすぐで結婚して1年になりますが、過去に一度だけLINEの頻度が減ったことがあります。
それ以外は、ずっとこのペースでLINEをしています。

過去に一度減ったの、、?

やっぱり、そこが気になりますよね^^;
1度だけLINEの頻度が減少したとき。
それは旦那が浮気していたときです。
旦那は無意識だったのかもしれませんが、私はその変化にすぐ気づきました。
女のカンを舐めてはいけません。
でもこれは、毎日LINEをしていたからこそ気づけたことでした。
こうした、もしものときの変化にすぐ気づくためにも、できるだけ高頻度でLINEをするのは効果的です。
ちなみに、浮気された当時の彼の変化をまとめた記事はこちらです。
気になる方は読んでみてください。
5.まとめ
以上、私たちの場合のLINE頻度や内容についてお話しました。
ここでは私たちの一例をお話しましたが、
それぞれの夫婦に合ったLINEの頻度があります。
夫婦でずっと過ごしていれば、お互いに心地よいと思えるLINEの頻度に落ち着きます。
周りと比較して「自分は少ないな…」などと気にする必要は全くありません。
あまり深く考えすぎず、自然体でLINEが出来るのが1番ですね!
コメント